ActivityPub Viewer

A small tool to view real-world ActivityPub objects as JSON! Enter a URL or username from Mastodon or a similar service below, and we'll send a request with the right Accept header to the server to view the underlying object.

Open in browser →
{ "@context": [ "https://www.w3.org/ns/activitystreams", { "ostatus": "http://ostatus.org#", "atomUri": "ostatus:atomUri", "inReplyToAtomUri": "ostatus:inReplyToAtomUri", "conversation": "ostatus:conversation", "sensitive": "as:sensitive", "toot": "http://joinmastodon.org/ns#", "votersCount": "toot:votersCount" } ], "id": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766/replies", "type": "Collection", "first": { "id": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766/replies?page=true", "type": "CollectionPage", "next": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766/replies?only_other_accounts=true&page=true", "partOf": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766/replies", "items": [ { "id": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478967", "type": "Note", "summary": "うちの世界の魔法事情(魔力の設定)", "inReplyTo": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766", "published": "2017-12-04T14:33:41Z", "url": "https://pawoo.net/@MEB/57478967", "attributedTo": "https://pawoo.net/users/MEB", "to": [ "https://pawoo.net/users/MEB/followers" ], "cc": [ "https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public" ], "sensitive": false, "atomUri": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478967", "inReplyToAtomUri": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766", "conversation": "tag:pawoo.net,2017-12-04:objectId=35616086:objectType=Conversation", "content": "<p>人間の魔力は脂肪に蓄積されます。<br />同じ量の脂肪であれば、男性の方が女性より多くの魔力を蓄積できます。<br />これを魔力圧縮率と言います。</p><p>したがって、太っている男性や女性は魔力が高い傾向にありますが、総じてそういう人たちは運動性に難があるので、いい的です。<br />その魔力を運動性向上に当てている人もいますが、せっかくの魔法力が水の泡です。素直に痩せましょう。</p><p>男性以上の魔力圧縮率を持つ女性もいますが、なぜか体に脂肪が少ない傾向にあります。<br />人間の個体には、蓄積できる魔力総量が決まっているのでは?と、研究者は語ります。</p><p>魔力圧縮率は多少の変動はありますが、ほぼ一定です。<br />ですが、使用する魔力は訓練によって少なくする事が出来ます。<br />同じ魔法でも10使っていた魔力が訓練により1しか使わないで良くなると言った感じです。<br />これを熟練度が上がると言います。</p>", "contentMap": { "ja": "<p>人間の魔力は脂肪に蓄積されます。<br />同じ量の脂肪であれば、男性の方が女性より多くの魔力を蓄積できます。<br />これを魔力圧縮率と言います。</p><p>したがって、太っている男性や女性は魔力が高い傾向にありますが、総じてそういう人たちは運動性に難があるので、いい的です。<br />その魔力を運動性向上に当てている人もいますが、せっかくの魔法力が水の泡です。素直に痩せましょう。</p><p>男性以上の魔力圧縮率を持つ女性もいますが、なぜか体に脂肪が少ない傾向にあります。<br />人間の個体には、蓄積できる魔力総量が決まっているのでは?と、研究者は語ります。</p><p>魔力圧縮率は多少の変動はありますが、ほぼ一定です。<br />ですが、使用する魔力は訓練によって少なくする事が出来ます。<br />同じ魔法でも10使っていた魔力が訓練により1しか使わないで良くなると言った感じです。<br />これを熟練度が上がると言います。</p>" }, "attachment": [], "tag": [], "replies": { "id": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478967/replies", "type": "Collection", "first": { "type": "CollectionPage", "next": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478967/replies?min_id=57859119&page=true", "partOf": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478967/replies", "items": [ "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57859119" ] } } }, { "id": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/58059906", "type": "Note", "summary": "うちの世界の魔法事情(属性の設定)", "inReplyTo": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766", "published": "2017-12-07T15:27:14Z", "url": "https://pawoo.net/@MEB/58059906", "attributedTo": "https://pawoo.net/users/MEB", "to": [ "https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public" ], "cc": [ "https://pawoo.net/users/MEB/followers" ], "sensitive": false, "atomUri": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/58059906", "inReplyToAtomUri": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/57478766", "conversation": "tag:pawoo.net,2017-12-04:objectId=35616086:objectType=Conversation", "content": "<p>次は、属性についてのお話です。<br />属性は誰でも習得できる火水風土の4属性と、特性が無いと習得できない光闇の2属性、それ以外の無属性に分かれます。<br />各属性はよくある対属性は習得不可ではありません。光と闇の2属性を除いて習得は可能です。ただし、得手不得手があります。</p><p>基本的に、両親が得意とした属性を子も得意とする事が多く、得意な属性はさらに得意となるため、結果的に一つ、または二つの属性を主に使うようになります。<br />今では、そう言うばらつきを抑える為に、魔法学校というものがあります。<br />そこでは、生徒の得意属性を伸ばすほか、それ以外の属性を一通り使用出来るように勉強します。</p><p>さてさて、ここで無属性についての説明です。<br />無属性というのは、現段階では分類できない未知の魔法という事で、新しい魔法はまずここに分類されます。<br />その後、魔法研究員がその魔法を調査、分類します。<br />分類がなされた時に、初めてその無属性魔法に属性が付きます。<br />しかし、研究員がいくら調査、分類しても属性がはっきりしないものがあります。<br />例として、人の精神に作用する魔法は殆どが無属性に分類されます。</p>", "contentMap": { "ja": "<p>次は、属性についてのお話です。<br />属性は誰でも習得できる火水風土の4属性と、特性が無いと習得できない光闇の2属性、それ以外の無属性に分かれます。<br />各属性はよくある対属性は習得不可ではありません。光と闇の2属性を除いて習得は可能です。ただし、得手不得手があります。</p><p>基本的に、両親が得意とした属性を子も得意とする事が多く、得意な属性はさらに得意となるため、結果的に一つ、または二つの属性を主に使うようになります。<br />今では、そう言うばらつきを抑える為に、魔法学校というものがあります。<br />そこでは、生徒の得意属性を伸ばすほか、それ以外の属性を一通り使用出来るように勉強します。</p><p>さてさて、ここで無属性についての説明です。<br />無属性というのは、現段階では分類できない未知の魔法という事で、新しい魔法はまずここに分類されます。<br />その後、魔法研究員がその魔法を調査、分類します。<br />分類がなされた時に、初めてその無属性魔法に属性が付きます。<br />しかし、研究員がいくら調査、分類しても属性がはっきりしないものがあります。<br />例として、人の精神に作用する魔法は殆どが無属性に分類されます。</p>" }, "attachment": [], "tag": [], "replies": { "id": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/58059906/replies", "type": "Collection", "first": { "type": "CollectionPage", "next": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/58059906/replies?min_id=59230193&page=true", "partOf": "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/58059906/replies", "items": [ "https://pawoo.net/users/MEB/statuses/59230193" ] } } } ] } }