ActivityPub Viewer

A small tool to view real-world ActivityPub objects as JSON! Enter a URL or username from Mastodon or a similar service below, and we'll send a request with the right Accept header to the server to view the underlying object.

Open in browser →
{ "@context": [ "https://www.w3.org/ns/activitystreams", { "ostatus": "http://ostatus.org#", "atomUri": "ostatus:atomUri", "inReplyToAtomUri": "ostatus:inReplyToAtomUri", "conversation": "ostatus:conversation", "sensitive": "as:sensitive", "toot": "http://joinmastodon.org/ns#", "votersCount": "toot:votersCount", "blurhash": "toot:blurhash", "focalPoint": { "@container": "@list", "@id": "toot:focalPoint" }, "Hashtag": "as:Hashtag" } ], "id": "https://mastodon.social/users/femin/statuses/113742089296743353", "type": "Note", "summary": null, "inReplyTo": null, "published": "2024-12-30T13:49:08Z", "url": "https://mastodon.social/@femin/113742089296743353", "attributedTo": "https://mastodon.social/users/femin", "to": [ "https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public" ], "cc": [ "https://mastodon.social/users/femin/followers" ], "sensitive": false, "atomUri": "https://mastodon.social/users/femin/statuses/113742089296743353", "inReplyToAtomUri": null, "conversation": "tag:mastodon.social,2024-12-30:objectId=883072166:objectType=Conversation", "content": "<p>年末年始のお供にぜひいかが?<br /><a href=\"https://mastodon.social/tags/%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%BF%E3%82%93\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>ふぇみん</span></a> 10月25日号 <a href=\"https://mastodon.social/tags/%E6%9B%B8%E8%A9%95\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>書評</span></a></p><p>「言えないことをしたのは誰?」上下<br />さいきまこ 著<br />現代書館 各1900円+10%</p><p> 「言えないこと」とは、学校の教師による性暴力。貧困やジェンダー等社会問題を描いてきた著者が綿密な取材を元に描きあげた。  主人公は中学校の養護教諭、神尾莉生。ある日学校に匿名の少女から電話がかかる。その意味は?電話の主は?学校で行われていることは?加害者は?ー。「時限爆弾」と表現される被害の有り様や深刻さ、そして加害教師がタイプがそれぞれ違う少女の自尊心やプライド、弱みを巧みに操り、時に生徒に「恋愛」と思わせて、周囲に言えなくさせるグルーミングの手法を詳らかにする。さらには、学校現場の「特殊性」や、よりよく「支援」するために必要なこと、「支援」とは何かという真髄(被害者の力を取り戻す)、「被害者バッシング」を生み出す社会の中のジェンダー構造も、様々な登場人物の経験や観点から描かれる。  巻末には、斉藤章佳の対談、上間陽子の解説も。学校、公共施設、カフェ…あらゆる場所でこの本が手に取れるようにしたい。(隋)</p><p>購入は現代書館WEBへ</p>", "contentMap": { "ja": "<p>年末年始のお供にぜひいかが?<br /><a href=\"https://mastodon.social/tags/%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%BF%E3%82%93\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>ふぇみん</span></a> 10月25日号 <a href=\"https://mastodon.social/tags/%E6%9B%B8%E8%A9%95\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>書評</span></a></p><p>「言えないことをしたのは誰?」上下<br />さいきまこ 著<br />現代書館 各1900円+10%</p><p> 「言えないこと」とは、学校の教師による性暴力。貧困やジェンダー等社会問題を描いてきた著者が綿密な取材を元に描きあげた。  主人公は中学校の養護教諭、神尾莉生。ある日学校に匿名の少女から電話がかかる。その意味は?電話の主は?学校で行われていることは?加害者は?ー。「時限爆弾」と表現される被害の有り様や深刻さ、そして加害教師がタイプがそれぞれ違う少女の自尊心やプライド、弱みを巧みに操り、時に生徒に「恋愛」と思わせて、周囲に言えなくさせるグルーミングの手法を詳らかにする。さらには、学校現場の「特殊性」や、よりよく「支援」するために必要なこと、「支援」とは何かという真髄(被害者の力を取り戻す)、「被害者バッシング」を生み出す社会の中のジェンダー構造も、様々な登場人物の経験や観点から描かれる。  巻末には、斉藤章佳の対談、上間陽子の解説も。学校、公共施設、カフェ…あらゆる場所でこの本が手に取れるようにしたい。(隋)</p><p>購入は現代書館WEBへ</p>" }, "attachment": [ { "type": "Document", "mediaType": "image/png", "url": "https://files.mastodon.social/media_attachments/files/113/742/083/857/098/902/original/e4d83461a3fdb97a.png", "name": "「言えないことをしたのは誰?」上下巻の表紙", "blurhash": "UGGRh$Bp9aMyofnlo|t60gn,t6xUNKg1slWC", "width": 1536, "height": 1152 } ], "tag": [ { "type": "Hashtag", "href": "https://mastodon.social/tags/%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%BF%E3%82%93", "name": "#ふぇみん" }, { "type": "Hashtag", "href": "https://mastodon.social/tags/%E6%9B%B8%E8%A9%95", "name": "#書評" } ], "replies": { "id": "https://mastodon.social/users/femin/statuses/113742089296743353/replies", "type": "Collection", "first": { "type": "CollectionPage", "next": "https://mastodon.social/users/femin/statuses/113742089296743353/replies?only_other_accounts=true&page=true", "partOf": "https://mastodon.social/users/femin/statuses/113742089296743353/replies", "items": [] } }, "likes": { "id": "https://mastodon.social/users/femin/statuses/113742089296743353/likes", "type": "Collection", "totalItems": 5 }, "shares": { "id": "https://mastodon.social/users/femin/statuses/113742089296743353/shares", "type": "Collection", "totalItems": 9 } }