A small tool to view real-world ActivityPub objects as JSON! Enter a URL
or username from Mastodon or a similar service below, and we'll send a
request with
the right
Accept
header
to the server to view the underlying object.
{
"@context": [
"https://www.w3.org/ns/activitystreams",
{
"ostatus": "http://ostatus.org#",
"atomUri": "ostatus:atomUri",
"inReplyToAtomUri": "ostatus:inReplyToAtomUri",
"conversation": "ostatus:conversation",
"sensitive": "as:sensitive",
"toot": "http://joinmastodon.org/ns#",
"votersCount": "toot:votersCount",
"fedibird": "http://fedibird.com/ns#",
"quoteUri": "fedibird:quoteUri",
"misskey": "https://misskey-hub.net/ns#",
"_misskey_quote": "misskey:_misskey_quote",
"expiry": "fedibird:expiry",
"references": {
"@id": "fedibird:references",
"@type": "@id"
},
"emojiReactions": {
"@id": "fedibird:emojiReactions",
"@type": "@id"
},
"searchableBy": {
"@id": "fedibird:searchableBy",
"@type": "@id"
},
"Hashtag": "as:Hashtag"
}
],
"id": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/statuses/109339714926833970",
"type": "Note",
"summary": null,
"inReplyTo": null,
"published": "2022-11-14T02:07:26Z",
"url": "https://fedibird.com/@FakePlasticTrees/109339714926833970",
"attributedTo": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees",
"to": [
"https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public"
],
"cc": [
"https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/followers"
],
"sensitive": false,
"atomUri": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/statuses/109339714926833970",
"inReplyToAtomUri": null,
"conversation": "tag:fedibird.com,2022-11-14:objectId=109339714926859689:objectType=Conversation",
"context": "https://fedibird.com/contexts/109339714926859689",
"searchableBy": [
"https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public"
],
"content": "<p>「『子どもが生まれました!』という喜びのメールを読むときに不妊治療中の人の顔は必ず浮かぶ。」とジェーン・スーさんがツイートしている。さすが気配りのできる人だと称賛されている。<br />不妊治療されている方々の苦しさとか傷つき方とかを思うと、どんなに辛かろうと思う(想像できるといいきったらおこがましい)。<br />ただ、じゃあ妊娠したことを喜んではいけないのかというと、それはおかしい。待ち望んだ人にとって新しい命を授かることはこの上ない喜びだし、そんなの喜んで当然だと思う。このジレンマをどうしたらいいのか難しい、というジレンマ。<br />スーさんがRTしていた杉作さんのツイートを読んでさらに考える。大学に合格しました!という喜びのメールが読まれた時、「不合格の人もいるのだから不謹慎だ」という批判は飛ぶだろうか。コンクールで優勝しました!という朗報メールに対して、「優勝できなかった人の気持ちを考えろ」と批判は飛ぶだろうか?<br />そう考えると、なぜ、こと、妊娠/不妊の問題に限ってこんなに議論になるのだろうか。<br />妊娠・不妊が、女性の人生にとってずば抜けて重圧を抱える一大事だと分かる。(続<br />#so954<br /><a href=\"https://fedibird.com/tags/%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AD\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>リプロ</span></a></p>",
"contentMap": {
"ja": "<p>「『子どもが生まれました!』という喜びのメールを読むときに不妊治療中の人の顔は必ず浮かぶ。」とジェーン・スーさんがツイートしている。さすが気配りのできる人だと称賛されている。<br />不妊治療されている方々の苦しさとか傷つき方とかを思うと、どんなに辛かろうと思う(想像できるといいきったらおこがましい)。<br />ただ、じゃあ妊娠したことを喜んではいけないのかというと、それはおかしい。待ち望んだ人にとって新しい命を授かることはこの上ない喜びだし、そんなの喜んで当然だと思う。このジレンマをどうしたらいいのか難しい、というジレンマ。<br />スーさんがRTしていた杉作さんのツイートを読んでさらに考える。大学に合格しました!という喜びのメールが読まれた時、「不合格の人もいるのだから不謹慎だ」という批判は飛ぶだろうか。コンクールで優勝しました!という朗報メールに対して、「優勝できなかった人の気持ちを考えろ」と批判は飛ぶだろうか?<br />そう考えると、なぜ、こと、妊娠/不妊の問題に限ってこんなに議論になるのだろうか。<br />妊娠・不妊が、女性の人生にとってずば抜けて重圧を抱える一大事だと分かる。(続<br />#so954<br /><a href=\"https://fedibird.com/tags/%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AD\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>リプロ</span></a></p>"
},
"attachment": [],
"tag": [
{
"type": "Hashtag",
"href": "https://fedibird.com/tags/%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AD",
"name": "#リプロ"
}
],
"replies": {
"id": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/statuses/109339714926833970/replies",
"type": "Collection",
"first": {
"type": "CollectionPage",
"next": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/statuses/109339714926833970/replies?only_other_accounts=true&page=true",
"partOf": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/statuses/109339714926833970/replies",
"items": []
}
},
"references": {
"id": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/statuses/109339714926833970/references",
"type": "Collection",
"first": {
"type": "CollectionPage",
"partOf": "https://fedibird.com/users/FakePlasticTrees/statuses/109339714926833970/references",
"items": []
}
},
"generator": {
"id": "https://fedibird.com/generators/1",
"type": "Application",
"name": "Web",
"url": ""
}
}